現在の掲載医院数8,319


歯医者選びならMedee
>

【2025年】郡山市で骨造成対応のインプラント治療におすすめしたい歯科医院5選

作成日のアイコン

2025/10/31

最終更新日のアイコン

2025/10/31

#インプラント

コラムのサムネイル

「顎の骨が足りない」「骨が薄い」という理由でインプラント治療を諦めかけたりしていませんか?

歯周病の進行や抜歯後の時間経過などにより、インプラントを支えるための骨が不足していると、インプラントでの治療を受けることは難しいです。

しかし、そのような場合でも「骨造成」という骨を増やすための処置で骨の量を補えば、インプラント治療が可能になる可能性があります。

この記事では、郡山市で骨造成対応のインプラント治療におすすめしたい歯科医院をご紹介しております。

導入設備や歯科医師の専門性をはじめ、十数の要素を調査したうえで歯科医院をピックアップしています。

参考:インプラントのおすすめ歯科医院について

顎骨の量が原因でインプラント治療を諦めていた方は、ぜひ参考にしてみてください。

※2025年10月時点でのMedee編集部の調査のデータとなります。

<関連記事>
【2025年】郡山市でインプラント治療におすすめしたい歯科医院5選

【2025年】郡山市で骨造成対応のインプラント治療におすすめしたい歯科医院5選

1. 宝沢伊藤歯科医院(郡山市富久山町)

宝沢伊藤歯科医院(郡山市富久山町)

医院紹介

郡山市富久山町に医院を構える「宝沢伊藤歯科医院」。

同院は予防中心の診療を重視しており、一人ひとりのリスクに応じた予防策のもと丁寧なケアが受けられます。

院内には予防やメンテナンス専用の「完全個室」の診療室が完備されており、プライバシーが守られた空間のなか、リラックスした状態でケアが受けられるでしょう。

また、院内には女性歯科医師も在籍しているため、男性医師には話しにくいデリケートな悩みも相談しやすい体制が整えられています。

インプラント治療においては専用のガイドを活用して精度を高めることはもちろん、骨造成に対応しており骨が足りないケースの相談にも乗ってもらうことができます。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆オペ室(手術室)
◆口腔内スキャナー

インプラントに関わる費用

インプラント

インプラント埋入

242,000円

上部構造

176,000円

合計

418,000円

診断用ステント(片顎1装置)

11,000円

CT撮影(パノラマレントゲン込み)

11,000円

コンピュータ診断

11,000円

骨増生

(1歯)66,000円

(2歯)88,000円

(3歯)99,000円

サイナスエレベーション

(1歯)88,000円

(2歯)110,000円

(3歯~)132,000円

静脈内鎮静麻酔

55,000円

サイナスリフト

220,000円

2インプラントオーバーデンチャー

インプラント2本分

484,000円

オーバーデンチャー

330,000円

ロケーター2個

(1個33,000円)66,000円

合計

880,000円

シンプラントによるガイド作成
※1本増えるごとに5,000円追加

48,400円~

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

宝沢伊藤歯科医院では、以下の支払い方法に対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン

基本情報

住所

〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字沼下55-132

最寄駅

「郡山富田駅」車で約5分/「郡山駅」車で約10分

診療時間

月・火・水・木・金:9:00~13:00/14:00~18:30 土曜日:9:00~13:00/14:00~17:30 日曜:休診日/祝日:休診日

電話番号

2. 郡山ファースト歯科矯正歯科(郡山市大槻町)

郡山ファースト歯科矯正歯科(郡山市大槻町)

医院紹介

郡山市大槻町に位置する「郡山ファースト歯科矯正歯科」。

こちらの医院では、患者さんが十分納得したうえで治療に臨めるよう「視覚的にわかりやすい説明」を徹底されています。

プライバシーに配慮された個室のカウンセリングルームが設けられ、模型や資料を使いながら治療内容について丁寧に解説してくれるようです。

また、「痛みに配慮した治療」を掲げ、表面麻酔や細い針などを用いた様々な痛みに対する取り組みがされています。

インプラント治療では、骨の損傷をできるだけ抑えるための治療法を用いているようです。

患者さんの身体的負担を考慮したインプラント治療が期待できるでしょう。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

インプラントに関わる費用

ドクターによるカウンセリング

初回

無料

診断・検査

診断料

無料

CT撮影

無料

薬代・消毒代

無料

インプラント本体

インプラント本体(ストローマンBLX )

280,000円

インプラント本体(オステム、GC、バイオホライズン)

270,000円

中間1歯欠損のインプラント本体

220,000円
(奥歯の中間1歯欠損かつ、両隣在歯が健全な歯の場合)

オーバーデンチャー用インプラント本体

250,000円

暫間インプラント(仮歯)1本

30,000円

インプラントに立てる土台(アバットメント)

メタルアバットメント

50,000円

マルチアバットメント

60,000円

カスタムアバットメント

70,000円

ゴールド内冠(AGC用)

30,000円

ロケーター(インプラント側用)

60,000円

ロケーター(義歯内部用)

50,000円

インプラントに被せるもの(上部構造)

ジルコニア(白)

120,000円〜

ジルコニアセラミックス(白)

140,000円〜

義歯

350,000円

※全て1本の金額(通常の被せ物の料金プラス10,000円)(歯肉付プラス40,000円)

仮歯代

1歯

15,000円

※仮歯に使うメタルアバットメント1本30,000円がプラスとなります。歯肉付仮歯:1歯20,000円

抜歯即時インプラントの場合

抜歯即時テクニック代+
GBR(骨造成)代

70,000円がプラスとなります。

即日仮歯代

20,000円

※仮歯に使うメタルアバットメント1本30,000円がプラスとなります。

骨造成術

GBR(骨造成)

150,000円(1歯あたり)

GBR(インプラント埋入時の場合)
・スプリットクレスト

80,000円(1歯あたり)

GBR(一度GBRして埋入時も施行した場合)
・ソケットプリザベーション

50,000円(1歯あたり)

ネイザルリフト

50,000円

ソケットリフト

60,000円

ソケットリフト アドバンス

90,000円

サイナフリスト

200,000円(1歯あたり)

※ サイナフリストは、1歯増えるごとにプラス80,000円です。

オールオン4

手術料

230,000円(片顎)

オールオン4専用仮歯

150,000円(片顎)

麻酔

鎮静麻酔

半日:70,000円/半日以上:100,000円

全身麻酔

200,000円

筋肉注射麻酔

30,000円

その他

サージカルガイド

40,000円〜65,000円

1歯増えるごとに+5,000円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

郡山ファースト歯科矯正歯科では、下記の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード

基本情報

住所

〒963-0201 福島県郡山市大槻町北ノ林26-1

最寄駅

「郡山駅」から車で約20分

診療時間

月~金:10:00~13:30/15:00~19:00 土:10:00~13:30/15:00~18:00 日・祝日:休診日

電話番号

3. 郡山みなみ歯科・口腔外科(郡山市田村町)

郡山みなみ歯科・口腔外科(郡山市田村町)

医院紹介

郡山市田村町に医院を構える「郡山みなみ歯科・口腔外科」。

同院では、患者さんが治療内容に納得・同意してから治療を始める「インフォームドコンセント」を徹底されています。

希望しない治療を勝手に進められる心配がありません。

一般歯科はもちろん、高度な技術が求められるインプラント治療にも対応しており、口腔外科に精通したドクターによるエビデンスに基づいた治療が受けられるでしょう。

骨が足りないケースのインプラント治療においても、高度な口腔外科に関する知識やスキルを持ったドクターが相談に乗っています。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆オペ室(手術室)
◆口腔内スキャナー
◆マイクロスコープ

インプラントに関わる費用

検査

CT撮影

7,700円

口腔癌検診

3,300円

唾液検査

11,000円

インプラント埋入治療

1次手術

187,000円

2次手術

44,000円

上部構造設計

55,000円

サージカルガイド作製

38,500円

骨造成(単純)

55,000~77,000円

骨造成(複雑)

110,000~155,000円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

郡山みなみ歯科・口腔外科では、現金・クレジットカードでお支払いが可能です。
※詳細は医院へお問い合わせください。

基本情報

住所

〒963-0725 福島県郡山市田村町金屋冬室91-2

最寄駅

安積永盛駅から車で7分

診療時間

月・火・木・金:9:30~12:30/14:00~18:30 水:9:30~12:30/13:30~17:00 土:9:30~12:30/13:30~18:00 日・祝:休診日

電話番号

4. 藤田歯科医院(郡山市安積町)

藤田歯科医院(郡山市安積町)

医院紹介

郡山市安積町に位置する「藤田歯科医院」。

こちらの医院では、患者さんの待ち時間軽減のため、原則予約制での診療を基本とされています。

治療においてはまず*保険診療を主軸に、必要に応じてインプラントをはじめとした自由診療も選択肢として提案しているとのことです。

幅広い選択肢のなかから自分に合った治療プランを選択できるでしょう。

精密な診断・治療を支える歯科用CTやマイクロスコープといった高度な設備も充実。

治療に関する疑問や不安を解消し、複数の選択肢から自身が十分納得した治療に臨みたい方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆口腔内スキャナー
◆マイクロスコープ

インプラントに関わる費用

基本検査(相談・パノラマX線写真撮影・CT画像診断料含む)

無料

サージカルガイド

55,000円(片顎1装置につき)
1歯増えるごとに+5,000円

診断用シュミレーション料

11,000円〜
1装置につき

インプラント埋入手術(1次・2次オペ含む)

(1歯あたり)275,000円
抜歯即時埋入+33,000円

アバットメント(インプラントに立てる土台)

33,000円〜

暫間補綴(仮歯)

11,000円

上部構造(被せ物)

前歯部 88,000〜121,000円
臼歯部 55,000〜121,000円

インプラント治療オプション

GBR(骨造成)

55,000円〜

ソケットリフト(骨造成)

(1歯あたり)55,000円〜

サイナスリフト(骨造成)

(1歯あたり)165,000円〜

静脈内鎮静法

55,000円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

藤田歯科医院では、現金・クレジットカードに対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。

基本情報

住所

〒963-0101 福島県郡山市安積町日出山字大洲河原7

最寄駅

「郡山駅」から車で約12分

診療時間

月~金:9:00~13:00/15:00~19:00(※第3水曜休診あり) 土曜日:9:00~13:00(午後休診) 日・祝:休診日

電話番号

5. フィレ―ルデンタルクリニック(郡山市朝日)

フィレ―ルデンタルクリニック(郡山市朝日)

医院紹介

郡山市の中心部、朝日に医院を構える「フィレ―ルデンタルクリニック」。

厚生労働省が定める「歯科外来診療環境体制(外来環)」という施設基準を満たした医院として届け出を出しており、衛生管理を徹底し感染症対策に注力されています。

清潔な空間で治療が受けられるため、安心して通院できるのではないでしょうか。

インプラント治療においても、衛生管理が徹底された個室の診療室にて、周りの目を気にせず治療が受けられます。

治療が完了したら終わりではなく、一人ひとりに合わせた丁寧なメンテナンスで健康なお口を維持できるようサポートが受けられます。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆口腔内スキャナー

インプラントに関わる費用

インプラント治療

ネオデント(ストローマン)1本

※術前検査・C Tシミュレーション・外科用ガイド・埋入手術費用・上部構造製作費用全て込み。

¥495,000

オステム 1本 

※術前検査・C Tシミュレーション・埋入手術費用・上部構造費用まで。

別途外科用ガイド費用がかかります。44000円〜(本数・種類により変動します)

¥440,000

基本検査料

パノラマX線写真撮影

¥5,500

X線CT撮影

¥22,000

総合診断料

診断用ガイドプレート(~4歯)

¥11,000

診断用ガイドプレート(5歯~)

¥16,500

診断料・シミュレーション料

¥11,000

手術料

一次手術(1本目)

¥220,000

一次手術(2本目~)

¥165,000

外科用ガイドプレート(1本目)

¥66,000

外科用ガイドプレート(2本目~)

¥5,500

中間欠損かつ両隣が健全な場合(1本)

¥165,000

パノラマX線写真撮影

¥5,500

標準型X線写真撮影

¥1,100

二次手術(1本目)

¥22,000

二次手術(2本目~)

¥11,000

標準型X線写真撮影

¥1,100

抜歯即時インプラント治療 抜歯即時埋入G B R (骨造成)

¥66,000

抜歯即時インプラント治療 仮歯に使用するメタルアバットメント 1本

¥33,000

骨造成 G B R(水平的骨造成・単純) 

¥55,000~¥77,000

骨造成 G B R(垂直的骨造成・複雑)

¥110,000~¥132,000

骨造成 ソケットリフト

¥55,000~

暫間補綴

レジン製暫間冠(1本あたり)

¥5,500

レジン製暫間ポンティック(1本あたり)

¥16,500

最終補綴

¥132,000~¥165,000

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

フィレ―ルデンタルクリニックでは、以下の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード

基本情報

住所

〒963-8024 福島県郡山市朝日1丁目28-9

最寄駅

「郡山富田駅」から車で約10分

診療時間

月・火・木・金:9:30~13:00/14:00~18:00 土曜日:9:30~12:30/13:30~16:00 水・日・祝:休診日(※祝日のある週は水曜に振替診療あり)

電話番号

インプラント治療について

インプラント治療とは?

インプラント治療は、失った歯を補うための治療法です(※公的医療保険が適用されない自由診療です)。

歯を失った顎の骨にインプラント体を埋入し、そのインプラント体を土台に被せ物をすることで失った歯を補完します。

インプラントの構造やメリット・デメリットなどについてはこちら

治療の流れ

下記、一般的な治療の流れです。

※あくまでも一般的な流れであり、下記とは異なる流れで治療がおこなわれることもあります。

【二回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.一次手術(インプラントの埋入)
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.二次手術(アバットメントの取付)
7.型取り
8.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある

【一回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.インプラント埋入手術
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.型取り
7.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある

治療期間や通院回数の目安

治療期間:3ヵ月~1年程度
通院回数:8~10回程度

※具体的な治療期間や通院回数は、患者さん1人ひとりの口腔状態や要望、治療内容などによって異なります。

想定されるリスク・副作用

下記、インプラント治療で想定されるリスク・副作用です。

・神経や血管を傷つけて感覚麻痺が起きる
・患部に腫れ、痛み、違和感が生じる
・患部から出血する
・顔や首などに内出血斑が出る
・チタンアレルギーが起きる
・上顎にインプラント体を埋入する際、上顎洞を破る
・インプラント体と顎骨が上手く結合しない
・インプラント周囲炎になる

おすすめしたい歯科医院一覧へ

この記事をシェアする

Medee歯科検索は、おすすめしたい歯医者を掲載しています。
駅、行政区、診療時間、歯科医院の特徴、診療科目など豊富な検索メニューで歯科医院を検索可能。
また歯科医院のWebサイトはもちろん各種予約ツールも利用することが可能で、より簡単に歯科医院を探すことができます。

掲載をご希望の医院様

歯科医院情報をMedeeに掲載しませんか
掲載のお問い合わせはこちらから

今すぐお問い合わせする