現在の掲載医院数8,283


歯医者選びならMedee
>

【2025年】江東区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院10選

作成日のアイコン

2025/6/27

最終更新日のアイコン

2025/6/27

#インプラント

コラムのサムネイル

江東区には300を超える歯科医院が各地に点在しており、設備の充実した医院やインプラントに精通したドクターが在籍する医院など、さまざまな医院が日々診療しています。
参考:東京都 江東区|地域医療情報システム(日本医師会)

インプラント治療に対応した医院も多く、各医院の強み・特徴も異なるため、後悔のない治療を受けるにはどこの医院を選べば良いのかと悩んでしまうことでしょう。

そこで本記事では、江東区でインプラント治療対応の歯科医院を探されている方に向けて、いくつもの基準をもとに歯科医院をピックアップしてまとめました。

基準に関する詳しいことは「インプラントのおすすめ歯科医院について」の記事で解説しております。

江東区でインプラント治療をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

※2025年6月時点でのMedee編集部による調査データとなります。

【2025年】江東区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院10選

1. アリオ北砂歯科クリニック(西大島駅)

アリオ北砂歯科クリニック(西大島駅)

医院紹介

江東区北砂のショッピングモール「アリオ北砂」3階に医院を構える【アリオ北砂歯科クリニック】。

土日も診療しており、お仕事や買い物のついでなどご自身のライフスタイルに合わせて通院しやすい環境が整っています。

天然歯をできる限り残せるよう歯科用の顕微鏡であるマイクロスコープを導入し、肉眼では捉えきれない部分まで把握することで、歯の寿命を少しでも延ばすことに努めているようです。

治療後の予防に関しても、個々の口内環境に合わせたオーダーメイドの予防プログラム「THP(トータルヘルスプログラム)」をはじめとする、専門的なメンテナンス体制が充実しています。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆オペ室
◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌器

お支払いについて

アリオ北砂歯科クリニックでは、以下の支払い方法に対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン

基本情報

住所

〒136-0073 東京都江東区北砂2-17-1アリオ北砂3F

最寄駅

都営新宿線「西大島駅」より徒歩で9分

診療時間

月~金:10:00〜18:30 土・日・祝:10:00〜16:00 ※第2・第4・第5日曜は休診

電話番号

2. リアム歯科クリニック東大島(東⼤島駅)

リアム歯科クリニック東大島(東⼤島駅)

医院紹介

東大島駅から徒歩2分の場所に医院を構える【リアム歯科クリニック東大島】。

その医院名には「信頼(RELIABLE)」「統合医療(INTEGRATION)」「先進的医療の導入(ADVANCED)」そして「明確な説明(Manifestation)」という、患者と向き合ううえでの大切な4つの原則が込められています。

医院では悪くなっている箇所のみを治療するプランではなく、口腔全体を長期的な視点で捉えた複数の治療プランを、保険診療や自費診療の垣根なく提示してくれます。

それぞれの治療法のメリット・デメリットはもちろん、必要な費用も具体的に示してもらえるため、さまざまな情報を吟味して自らが「納得できる」選択が可能です。

医院の詳細については公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆オペ室
◆口腔内スキャナー
◆クラスB滅菌器

特徴1 骨の不足を補ってインプラント治療の可能性を広げる

リアム歯科クリニックでは、インプラント治療を希望するものの「顎の骨の量が足りない」といった理由で治療を諦めていた方々にも、インプラントがおこなえるようさまざまな選択肢を用意されています。

具体的にはソケットリフトやサイナスリフト、骨移植などが挙げられ、これらの治療法はすべて足りない骨を補うために用いられる治療法です。

骨を増やすための治療はすべての患者さんに適用できるわけではありませんが、インプラントを埋入するのに足りない骨を補える場合、インプラントで治療できる可能性が高まります。

健康状態や口腔状況が原因でインプラントはできないと諦めるのではなく、インプラントで治療ができる方法を一度探してみると良いでしょう。

インプラントに関わる費用

検査

CT

16,500円
(税抜15,000円)

ガイデッドサージェリー

49,500円
(税抜45,000円)

ガイドスリーブ:1個

6,600円
(税抜6,000円)

ワックスアップ:1歯

4,400円
(税抜4,000円)

血液検査

13,200円
(税抜12,000円)

オールオン4検査

66,000円
(税抜60,000円)

インプラント埋入手術

インプラント体(埋入手術代込)

253,000円
(税抜230,000円)

オールオン4手術(仮歯込)

1,650,000円
(税抜1,500,000円)

人工骨移植小(1歯程度)

99,000円
(税抜90,000円)

人工骨移植中(2,3歯程度)

132,000円
(税抜120,000円)

人工骨移植大(4歯以上)

176,000円 
(税抜160,000円)

サイナスリフト

242,000円
(税抜220,000円)

ソケットリフト

77,000円
(税抜70,000円)

スプリットクレスト

77,000円
(税抜70,000円)

ベニアグラフト

220,000円
(税抜200,000円)

2次手術(インプラント1本につき)

13,200円
(税抜12,000円)

上部構造

ブリッジ用アバットメント

55,000円
(税抜50,000円)

仮歯インプラント部分

22,000円
(税抜20,000円)

仮歯ダミー部分

5,500円
(税抜5,000円)

オールオン4上部構造

1,650,000円
(税抜1,500,000円)

オールオン4上部構造レイアリング前歯

1,980,000円
(税抜1,800,000円)

オールオン4上部構造レイアリング全体

2,145,000円
(税抜1,950,000円)

オールオン4上部構造ステイン前歯

1,815,000円
(税抜1,650,000円)

オールオン4上部構造ステイン全体

1,925,000円
(税抜1,750,000円)

上部構造フルジルコニア

154,000円
(税抜140,000円)

上部構造ジルコニアステイニング

176,000円
(税抜160,000円)

上部構造ジルコニアレイアリング

209,000円
(税抜190,000円)

上部構造フルジルコニアダミー

110,000円
(税抜100,000円)

上部構造フルジルステイニングダミー

132,000円
(税抜120,000円)

上部構造フルジルレイアリングダミー

165,000円
(税抜150,000円)

ロケーターアバットメント

132,000円
(税抜120,000円)

ロケーターゴム交換

5,500円
(税抜5,000円)

ロケーターフィメイル交換(義歯側)

5,500円
(税抜5,000円)

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

リアム歯科クリニック東大島では、下記の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン

基本情報

住所

〒136-0072 東京都江東区大島8丁目42-7

最寄駅

都営新宿線「東⼤島駅」から徒歩で2分

診療時間

月~土:9:00~13:00/14:30~18:00 日・祝:休診日

電話番号

3. 加賀歯科医院(門前仲町駅)

加賀歯科医院(門前仲町駅)

医院紹介

江東区門前仲町駅から徒歩すぐの場所で日々診療している【加賀歯科医院】。

同院が長年にわたり大切にされている点は「咬みあわせから診る総合治療」です。

「痛みをとる」「見た目を整える」ことはもちろん、噛み合わせまで考えられた治療プランの提案が受けられます。

インプラント治療においても、単に失った歯をインプラントで補うのではなく、治療後の噛み合わせまで考慮した治療を受けることが可能です。

失った歯を取り戻し「噛む機能」を回復させられるよう、顎の動きや力のかかり方やお口全体のバランスを精密に診査・診断し、そのうえで口内状況に合わせたプランを提案してもらえます。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆オペ室
◆クラスB滅菌器
◆生体情報モニタ

特徴1 治療の質と安全性を高めるための充実した医療設備

加賀歯科医院では、インプラント治療をはじめとする専門的な処置において、患者さんが安心して治療に臨めるよう、さまざまな医療設備を整え環境づくりに力を入れています。

質の高い治療はまず正確な診断から始まります。

同院では三次元の高画質な画像で口腔内を撮影できる歯科用CTを導入し、より精度の高い治療計画の立案につなげているとのことです。

また、衛生管理の面では手術専用のオペ室が完備されています。

使用する器具は、ヨーロッパの厳しい基準をクリアした「クラスB滅菌器」で一つひとつ処理し、院内感染のリスク軽減に努めているようです。

こうした設備の導入は治療の質を高めるだけでなく、患者さんの安全を大切にする姿勢の表れと言えるでしょう。

インプラントに関わる費用

インプラント(1歯)

\330,000 ~ \495,000

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

加賀歯科医院では、現金のほかにクレジットカードでお支払いが可能です。
※詳細は医院へお問い合わせください。

基本情報

住所

〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目5−5

最寄駅

「門前仲町駅」から徒歩で1分

診療時間

月~土:9:00~13:00/14:30~19:00 日曜:10:00〜17:00 祝日:休診日

電話番号

4. タキザワ歯科クリニック西大島(西大島駅)

タキザワ歯科クリニック西大島(西大島駅)

医院紹介

西大島駅から徒歩3分と駅からのアクセスが良い【タキザワ歯科クリニック西大島】。

同院は患者さん自身が治療内容に納得できるよう説明することを大切にされており、「視覚化」を徹底した説明をおこなっています。

口腔内写真やレントゲン写真などを用いて、現在の口内状況や治療内容について丁寧でわかりやすい説明が受けられるでしょう。

また、同院では身体への負担を最小限に抑えられるよう「低侵襲な治療」を基本方針としています。

一般治療はもちろん、外科治療に関しても患者さんの負担を抑える低侵襲な治療がおこなえるよう尽力してもらえます。

医院の詳細については公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆オペ室
◆クラスB滅菌器
◆マイクロスコープ

お支払いについて

タキザワ歯科クリニック西大島では、現金・クレジットカードに対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。

基本情報

住所

〒136-0072 東京都江東区大島3-3-3サミービル1F

最寄駅

都営新宿線 「西大島駅」から徒歩3分/JR総武線 「亀戸駅」から徒歩で7分

診療時間

月~金:10:00~15:00/16:00~18:00 土曜:10:00〜13:00/14:30〜18:00 日・祝:休診日

電話番号

5. パークシティデンタルクリニック(豊洲駅)

パークシティデンタルクリニック(豊洲駅)

医院紹介

江東区豊洲の医療モールに医院を構え、土日も診療している【パークシティデンタルクリニック】。

医院は口腔外科や歯周病、インプラントといった各分野の専門家が連携する体制をとって日々診療にあたっています。

治療内容によっては、各専門分野ごとにカンファレンスを開き、一人の患者さんに対して多角的な視点から議論を重ね、治療計画を練り上げているとのことです。

それぞれの分野における専門家が連携するチーム医療のもと「できるだけ歯を保存する」治療プランを考案してもらえます。

治療の品質と安全性に妥協したくない方にとって、パークシティデンタルクリニックは医院選びにおける選択肢のひとつとなるのではないでしょうか。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆オペ室

お支払いについて

パークシティデンタルクリニックでは、以下の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン
●電子マネー

基本情報

住所

東京都江東区豊洲2-5-3 パークシティ医療モール2F

最寄駅

豊洲駅より徒歩で6分

診療時間

平日 : 10:00~20:00 土曜 : 10:00~18:00 日曜 : 10:00~15:0 水・祝・:休診日

電話番号

6. 西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科(西大島駅)

西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科(西大島駅)

医院紹介

西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科江東区の西大島駅から徒歩1分の場所にあり、「街の小さな大学病院」というコンセプトを掲げている医院です。

一人の歯科医師がすべてを担当するのではなく、複数の歯科医師達がチーム一丸となり治療や予防処置の提供をおこなっています。

精密な検査・診断・治療がおこなえるよう、歯科用CTやマイクロスコープ、口腔内スキャナーなどさまざまな精密機器も導入されているようです。

そして高度な治療を安全性高くおこなうため衛生管理も徹底されています。

基本的に滅菌できないものは使い捨ての物を用いて、使い捨てにできない物は高性能な滅菌器を用いて滅菌処理しているとのことです。

整った環境のもと、各歯科医師が連携して提供する質の高い治療が期待できるでしょう。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆クラスB滅菌器
◆マイクロスコープ

インプラントに関わる費用

インプラント(1歯)

\399,300 ~ \484,704

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科では、以下の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン

基本情報

住所

〒136-0072 東京都江東区大島4-3-2レスピール西大島1F

最寄駅

西大島駅から徒歩で約1分

診療時間

火~金:10:00〜13:30/15:00〜19:00 土・日:10:00~13:00/14:00~18:30 月・祝:休診日

電話番号

7. 南砂町リタ・デンタルクリニック(南砂町駅)

南砂町リタ・デンタルクリニック(南砂町駅)

医院紹介

江東区南砂町で小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い世代の方が通える【南砂町リタ・デンタルクリニック】。

土曜や祝日も診療しており、通いやすい環境が整っています。

患者さんのプライバシーに配慮し、院内の診療室は半個室となってるため、周りの目を気にせず治療を受けられるでしょう。

治療に関しては「10年後20年後を見据えた治療」の提供を重視されています。

その場しのぎで終わらせるのではなく、将来にわたって健康な状態を長く維持できるような、根本的で長持ちする治療の提供を心掛けているとのことです。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌器

特徴1 最少4本のインプラントで片顎12本の歯を補うオールオン4

南砂町リタ・デンタルクリニックでは、全ての歯を失ってしまった方や総入れ歯の不具合に長年悩んでいる方々へ向けて「オールオン4」という治療の選択肢を用意しています。

多くの歯を補うためには、失った歯の分だけ多数のインプラントが必要だとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

オールオン4は従来のインプラント治療とは異なり、片顎に対して最小4本のインプラントをバランス良く配置し、その上に一体となった人工の歯をしっかりと固定する治療法です。

失った歯の本数分インプラントを埋入する必要がないため余計に費用をかけずに済み、インプラントのメリットであるしっかりとした噛み心地が得られます。

総入れ歯の不便さから解放されたい、多くの歯を失い治療を諦めかけていたという方にとって、同院で対応しているオールオン4は有力な選択肢の一つとなり得るのではないでしょうか。

インプラントに関わる費用

インプラント総額
※1次オペ/2次オペ/上部構造の費用を含む

440,000円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

南砂町リタ・デンタルクリニックでは、以下の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン

基本情報

住所

〒136-0076 東京都江東区南砂2丁目33−3 リビオメゾン南砂町 1階

最寄駅

南砂町駅

診療時間

月~土:9:00~13:00/14:30~18:00 土曜:9:00~13:00/14:00~17:30 祝日:9:00~15:00 日曜:休診日

電話番号

8. きしだ歯科クリニック(清澄白河駅)

きしだ歯科クリニック(清澄白河駅)

医院紹介

江東区清澄白河のメディカルモールに医院を構える【きしだ歯科クリニック】。

インプラントをはじめとする治療を考える際、「しっかりと噛めるようになるか」という機能面の回復は、誰もが気にすることでしょう。

同院ではその期待に応えるため、単に歯を補うだけでなく「咬み合わせ」を考慮した治療を重視されています。

治療後もナイトガードを活用して、整えられた状態を維持できるようサポートしてもらえます。

また、予防にも注力されており、治療用とは別に設けられた「衛生士専用ユニット」にてクリーニングやメンテナンスを受けることが可能です。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆クラスB滅菌器
◆カウンセリングルーム

特徴1 顎の骨に埋め込んだ数本のインプラントで入れ歯をしっかり固定

きしだ歯科クリニックでは、総入れ歯で「ズレて話しにくい」「硬いものがしっかり噛めない」といった悩みを抱える方々へ向けて、「インプラントオーバーデンチャー」という治療の選択肢を用意しています。

インプラントオーバーデンチャーは、顎の骨に2本から4本程度のインプラントを埋め込み、それを土台として入れ歯を支える治療法です。

従来の入れ歯では難しかったものも、以前よりしっかりと噛めるようになる可能性が高まります。

また、全ての歯をインプラントにする方法に比べて、外科的な負担や費用を抑えられる傾向にあるのも特徴です。

インプラントに関わる費用

CT画像処理診断

無料

インプラントの種類

¥330,000

サージカルガイド

¥55,000

ソケットリフト

¥55,000

人工骨(βTCP)

¥33,000

人工膜(バイオメンド)

¥22,000

テルプラグ(コラーゲン)

¥2,200

クラウン

ゴールドクラウン

¥88,000

オールセラミック

¥132,000

フルジルコニアクラウン

¥132,000

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

きしだ歯科クリニックでは、以下の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード

基本情報

住所

東京都江東区白河3‐4‐3 イーストコモンズ清澄白河フロントタワー メディカルモール204

最寄駅

東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」より徒歩5分

診療時間

月~金:9:00~13:00/15:00~19:00 土曜 9:00~13:00/14:30~18:00 日・祝:休診日

電話番号

9. 亀戸WADA歯科・矯正歯科(亀戸駅)

亀戸WADA歯科・矯正歯科(亀戸駅)

医院紹介

JR総武線の「亀戸駅」から徒歩4分に位置する「亀戸WADA歯科・矯正歯科」。

平日は夜21時まで、さらに土日も診療をおこなっているため、多忙な日々を送る方でも無理なく通院スケジュールを組みやすい点は大きな魅力です。

治療において「歯を残すことを徹底追求する」という考えのもと、マイクロスコープや歯科用CTといった高度な設備を駆使し、一本一本の歯と真摯に向き合います。

精密な検査に基づいた、丁寧で分かりやすい説明も心がけているようです。

単に悪い箇所を治すのではなく、長期的な視点での健康を見据えた質の高い治療を、通いやすい環境で受けたいと考える方にとって、まさに頼れるパートナーとなるのではないでしょうか。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌器

特徴1 さまざまな工程で活かされるインプラント治療に関する深い知見

インプラント治療は、どのドクターに任せるかが重要な鍵となります。

江東区亀戸の亀戸WADA歯科・矯正歯科には、日本口腔インプラント学会専門の資格を持ち、インプラント治療に関する専門的な知識と技術を有するドクターが在籍しています。

ドクターのインプラント治療に関する深い知見は、精密な診査・診断から、一人ひとりの口腔状態に合わせた治療計画の立案、そして外科処置に至るまで治療のあらゆる工程に活かされます。

専門性を活かした治療の安全性と正確性の向上が期待できるでしょう。

インプラントに関わる費用

診断

CT診断

11,000円(税込み)

歯科ドック(レントゲン、CT、口腔内写真)

22,000円(税込み)

唾液検査

5,500円(税込み)

咬合検査

3,300円(税込み)

インプラント手術

220,000円(税込み)

アバットメント(土台)

66,000円(税込み)

上部構造(かぶせもの)

176,000円(税込み)

インプラントプロビジョナルレストレーション

38,500円(税込み)

上記インプラント手術、上部構造までまとめて

500,500円(税込み)

手術用ガイドプレート

55,000円※1顎(税込み)

サイナス(材料費別)

165,000円(税込み)

エムドゲイン(1g)

33,000円(税込み)

バイオガイド(1枚)

33,000円(税込み)

バイオオス(0.5g)

77,000円(税込み)

別途追加手術

応相談

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

亀戸WADA歯科・矯正歯科では、以下の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード

基本情報

住所

〒136-0071 東京都江東区亀戸1-31-7

最寄駅

JR総武線「亀戸駅」より徒歩4分

診療時間

月~金:9:00~13:00/14:30~21:00 土曜:9:00~13:00/14:30~17:00 日曜:9:00~13:00 日曜午後・祝日:休診日

電話番号

10. 中澤歯科クリニック(住吉駅)

中澤歯科クリニック(住吉駅)

医院紹介

江東区住吉に医院を構える「中澤歯科クリニック」。

医院はインフォームドコンセントを徹底されており、治療内容を患者さん自身が深く理解し、納得したうえで治療に臨めるよう対話の時間を大切にしているようです。

完全予約制で一人ひとりの時間は十分に確保され、専門のトリートメントコーディネーターが在籍しているので、ドクターには直接聞きにくい疑問や不安も、丁寧に時間をかけて解消してもらえるでしょう。

治療においては各分野に高い専門性を持つ歯科医師、さらには歯科技工士や歯科衛生士が一丸となる「総合チーム医療」を実践されています。

豊富な経験と実績を持つ専門家たちが連携し、一人ひとりのお口の状態に合わせた質の高い治療を追求されています。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆マイクロスコープ

お支払いについて

中澤歯科クリニックでは、以下の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン

基本情報

住所

〒135-0002 東京都江東区住吉2-25-2

最寄駅

住吉駅から徒歩1分

診療時間

月・木:9:30~13:00/14:30~19:00 火・金:9:30~13:00/14:30~17:30 土曜:9:30~13:00/14:30~17:00 水・日・祝:休診日

電話番号

インプラント治療について

インプラント治療とは?

インプラント治療は、失った歯を補うための治療法です(※公的医療保険が適用されない自由診療です)。

歯を失った顎の骨にインプラント体を埋入し、そのインプラント体を土台に被せ物をすることで失った歯を補完します。

インプラントの構造やメリット・デメリットなどについてはこちら

治療の流れ

下記、一般的な治療の流れです。

※あくまでも一般的な流れであり、下記とは異なる流れで治療がおこなわれることもあります。

【二回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.一次手術(インプラントの埋入)
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.二次手術(アバットメントの取付)
7.型取り
8.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある

【一回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.インプラント埋入手術
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.型取り
7.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある

治療期間や通院回数の目安

治療期間:3ヵ月~1年程度
通院回数:8~10回程度

※具体的な治療期間や通院回数は、患者さん1人ひとりの口腔状態や要望、治療内容などによって異なります。

想定されるリスク・副作用

下記、インプラント治療で想定されるリスク・副作用です。

・神経や血管を傷つけて感覚麻痺が起きる
・患部に腫れ、痛み、違和感が生じる
・患部から出血する
・顔や首などに内出血斑が出る
・チタンアレルギーが起きる
・上顎にインプラント体を埋入する際、上顎洞を破る
・インプラント体と顎骨が上手く結合しない
・インプラント周囲炎になる

おすすめしたい歯科医院一覧へ

この記事をシェアする

Medee歯科検索は、おすすめしたい歯医者を掲載しています。
駅、行政区、診療時間、歯科医院の特徴、診療科目など豊富な検索メニューで歯科医院を検索可能。
また歯科医院のWebサイトはもちろん各種予約ツールも利用することが可能で、より簡単に歯科医院を探すことができます。

掲載をご希望の医院様

歯科医院情報をMedeeに掲載しませんか
掲載のお問い合わせはこちらから

今すぐお問い合わせする