【2025年】東京都でセカンドオピニオン対応のインプラント治療におすすめしたい歯科医院10選
2025/9/2
2025/9/2
#インプラント

「インプラント治療を勧められたけれど、本当にこの方法で良いのだろうか…」
「提示された費用や治療計画に、心から納得できていない…」
こういった考えから、なかなかインプラント治療に踏み出せない方もいらっしゃるでしょう。
インプラント治療は、失った歯の機能を取り戻すための優れた選択肢ですが、外科手術を伴う高額な治療であり、歯科医院によって方針や技術も様々です。
だからこそ、最初の提案に少しでも疑問を感じたとき、安易に決断を下すべきではありません。
そんな時に頼りになるのが「セカンドオピニオン」です。
別の専門家の意見を聞くことで、より多角的な視点からご自身の状況を理解でき、心から納得できる治療法を選択しやすくなります。
この記事では、東京都でセカンドオピニオン対応のインプラント治療におすすめしたい歯科医院をご紹介しております。
インプラント治療に関するセカンドオピニオンを検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
※2025年月9時点でのMedee編集部による調査データとなります。
セカンドオピニオン対応の可否に関わらず、インプラント治療に対応している歯科医院のなかから比較検討したい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
【2025年】東京でインプラント治療におすすめしたい歯科医院5選
- 1.10原デンタルオフィス(雑色駅)
【2025年】東京都でセカンドオピニオン対応のインプラント治療におすすめしたい歯科医院10選
1. 東京日本橋あさひ歯科(水天宮前駅)

医院紹介
水天宮前駅から歩いてすぐの場所に位置する「東京日本橋あさひ歯科」。
こちらの医院が診療の軸に据えているのは「医療人としての倫理観」と「患者様との信頼関係」です。
大切な家族に接するような真摯な姿勢で、心から「この医院に任せてよかった」と感じてもらえる治療の提供を目指しているようです。
院長を務める藤井先生は東京医科歯科大学の出身であり、保険診療はもちろん専門的な技術を要する自費診療にも精通しており、幅広いニーズに応えることができます。
治療の説明は、科学的な根拠(エビデンス)に基づいて分かりやすくおこなわれ、患者様一人ひとりの歯の将来を見据えた丁寧な処置を実践しています。
また、厚生労働省が定める口腔管理の強化体制基準を満たした医院として、お子様からシニア世代まで、ご家族で安心してお口の健康を任せられる体制が整っているようです。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆高倍率ルーペ(拡大鏡)
◆マイクロスコープ
◆高圧蒸気滅菌器
インプラントに関わる費用
インプラント手術 | 275,000円 |
---|---|
骨造成(小) | 55,000円 |
骨造成(中) | 110,000円 |
ソケットリフト | 44,000円 |
オールジルコニアステイニング | 264,000円 |
オールジルコニア | 209,000円 |
他の歯科医院で埋入されたインプラントの上部構造 | 242,000円 |
サイナスリフト | 286,000円 |
インプラントメインテナンス(1本あたり) | 1,100円 |
インプラント撤去(1本につき) | 77,000円 |
※インプラント治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
東京日本橋あさひ歯科では、以下の支払い方法に対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。
●現金
●クレジットカード
●デンタルローン
基本情報
住所
〒103-0015 東京都中央区日本橋 箱崎町25−7 ヤマキBldg. 2F
最寄駅
水天宮前駅より徒歩で約1分
診療時間
月・水・木・金:10:00〜14:00/15:30~20:00 土曜:10:00〜17:00 日・祝:休診日
電話番号
03-3666-9188
2. 東京銀座デンタルクリニック(銀座一丁目駅)

医院紹介
「東京銀座デンタルクリニック」は、銀座一丁目駅から徒歩わずか1分、東京駅からも徒歩圏内というアクセス良好な立地にあります。
土日や祝日も診療をおこなっており、スケジュールが多忙な方でも週末を利用して通院できるため、非常に通いやすい環境が整っています。
診療では、一人ひとりの患者様の状況や想いに寄り添うことを重視しているとのことです。
多忙な方には短期集中型の治療を、歯科治療に不安がある方には痛みを最小限に抑える工夫を提案するなど、オーダーメイドの治療計画を大切にされています。
あえて診療メニューを絞り込むことで、一つひとつの治療クオリティを追求しているのも特徴のひとつです。
セカンドオピニオンにも対応し、24時間受付のWeb予約システムも導入されているため、初診のハードルが低く、気軽に相談しやすいクリニックと言えるでしょう。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆オペ室
◆口腔内スキャナー
◆クラスB滅菌器
インプラントに関わる費用
インプラント | 1本220,000円 |
---|
骨造成法 | 1ヶ所110,000円~330,000円 |
---|---|
静脈内鎮静法 | 88,000円 |
インプラント10年保証 | 1本33,000円 |
※人工歯の費用は別途必要(被せ物 88,000円、連結装置 55,000円)
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
東京銀座デンタルクリニックでは、現金のほかにクレジットカードやデンタルローンでのお支払いが可能です。
※詳細は医院へお問い合わせください。
基本情報
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-12 銀座クリスタルタワー6・7F
最寄駅
「銀座一丁目駅」5番出口徒歩1分/「有楽町駅」徒歩3分
診療時間
月~金:10:00~13:00/14:30~19:30(13:00 ~ 14:30はカウンセリングのみ) 土・日・祝:0:00~13:00/14:30~18:30(13:00 ~ 14:30はカウンセリングのみ)
電話番号
03-6263-8925
3. 東京日本橋デンタルクリニック(日本橋駅)

医院紹介
「東京日本橋デンタルクリニック」は、日本橋駅A7出口直結という、非常に便利な場所にあるインプラント治療専門のクリニックです。
こちらの医院が特に大切にしているのは、手術に伴う痛みや腫れ、出血といった患者様の身体的な負担を可能な限り軽減することです。
そのために、インプラント治療においては丁寧で低侵襲な治療を心がけています。
また、治療方針を一方的に決めるのではなく、インフォームドコンセント(説明と同意)を徹底されています。
カウンセリングでは治療のメリットだけでなく、考えられるデメリットやリスクまで包み隠さず説明し、患者様が心から納得したうえで治療を開始しているようです。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆オペ室
インプラントに関わる費用
インプラント体
手術準備管理費 | 22,000円(1回のオペにつき) |
---|---|
1か月チェック | 3,300円~5,500円 |
カウンセリング | 各16,500円~55,000円 |
インプラント体① | インプラント体 154,000円アバットメント 60,500円 |
インプラント体② | インプラント体 198,000円アバットメント 71,500円 |
インプラント体③ | インプラント体 231,000円 |
インプラント体④ | インプラント体 220,000円アバットメント 66,000円 |
上部構造
【大臼歯限定】 | 66,000円 |
---|---|
【前歯用(小大臼歯可)】 | 132,000円 |
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
東京日本橋デンタルクリニックでは、現金のほかに以下の方法でお支払いが可能です。
※詳細は医院へお問い合わせください。
●クレジットカード
●デンタルローン
基本情報
住所
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1-21 第二東洋ビル4F
最寄駅
日本橋駅のA7出口より徒歩で約30秒
診療時間
月・火・水・金:10:00~18:00 土曜:10:00~17:00 木・日・祝:休診日
電話番号
03-6262-7996
4. MMデンタルクリニック東京(新橋駅)

医院紹介
JR「新橋駅」日比谷口より徒歩1分に位置する「MMデンタルクリニック東京」。
同院は患者さんとのコミュニケーションを特に大切にしています。
治療に対する不安や疑問を解消するため、カウンセリングには十分な時間を確保し、専門的な内容も分かりやすい言葉で丁寧に説明することを心がけているとのことです。
また、通いやすい歯医者を目指して、痛みに配慮した治療を心がけているようです。
精密な診断を可能にする歯科用CTをはじめとした精密機器が導入されており、患者さんのお口の状態を正確に把握したうえで治療計画を立案してもらえます。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆オペ室(手術室)
◆口腔内スキャナー
◆マイクロスコープ
インプラントに関わる費用
インプラント治療(1本あたりの総額) | 498,300円~520,300円 | |
---|---|---|
All on 4 | ||
インプラント手術+即日仮歯装着 | 2,000,000円 | |
ハイブリッドメタルフレーム+静脈内鎮静 | 2,600,000円 | |
オールセラミッククラウン ジルコニア | 3,000,000円 | |
All on 6 | ||
オールセラミッククラウン ジルコニア | 3,500,000円 | |
オールセラミッククラウン ジルコニア | 4,000,000円 | |
インプラント術後のメンテナンス | 4,400円 | |
静脈内鎮静法 | 88,000円 | |
唾液検査 | 3,300円 | |
PMTC(10~50分) | 3,300~8,800円 |
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
MMデンタルクリニック東京では、現金・クレジットカード・デンタルローンに対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。
基本情報
住所
〒105-0004 東京都港区新橋1-15番5号 ペルサ115 8F
最寄駅
JR新橋駅 日比谷口より徒歩1分
診療時間
月・火・水・木・金:9:30~13:00/14:00~18:30 土:9:30~13:00/14:00~17:30 日・祝:休診日
電話番号
03-6811-2535
5. 麹町デンタルクリニック(麹町駅)

医院紹介
麹町駅から徒歩30秒、朝8時から診療をおこなう「麹町デンタルクリニック」。
駅からのアクセスが良く朝早くから診療しているため、出勤前に通うこともできるでしょう。
「家族や友人に施すような治療」というコンセプトをもとに、親身な姿勢を大切にしています。
診療室はプライバシーが守られる半個室設計で、周囲を気にせず治療に関する希望や不安をじっくりと相談でき、納得感を持って治療に臨めるでしょう。
インプラント治療においては、患者さんの負担を少しでも和らげられるよう、静脈内鎮静法という麻酔を希望に応じて取り入れているとのことです。
リラックスした状態で手術が受けられるため、インプラント治療に不安がある方にとっても安心材料のひとつとなるでしょう。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆口腔内スキャナー
◆クラスB滅菌器
インプラントに関わる費用
インプラント埋入 | 275,000円 |
---|---|
上部構造 | 前歯 165,000円 |
ガイド | 片顎 33,000円 |
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
麹町デンタルクリニックでは、以下の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。
●現金
●クレジットカード
●デンタルローン
基本情報
住所
〒102-0083 東京都千代田区麹町四丁目2番地1 MK麹町ビル1階
最寄駅
「麹町駅」4番出口より徒歩で30秒/「半蔵門駅」3b番出口より徒歩で5分
診療時間
月・火・水・木・金:8:00~13:00/14:30~17:00 土・日・祝:休診日
電話番号
03-3239-1888
6. 白金高輪デンタルクリニック(白金高輪駅)

医院紹介
白金高輪駅から徒歩1分、平日はもちろん土曜だけでなく日曜も診療をおこなっている「白金高輪デンタルクリニック」。
同院は患者さんが安心して治療を受けられるよう、プライバシーに配慮された個室の診療室が用意されているため、周囲を気にせずデリケートな悩みも相談しやすいでしょう。
また、女性ドクターが在籍している点も、きめ細やかな配慮を求める方には安心材料の一つです。
さらに、治療において重要なメンテナンスでは、毎回同じ歯科衛生士が担当する体制を整えています。
継続してお口の状態を把握してくれる担当がいることは、お口の健康を長持ちさせるうえで大きな支えとなるでしょう。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆口腔内スキャナー
◆クラスB滅菌器
◆マイクロスコープ
お支払いについて
白金高輪デンタルクリニックでは、以下の支払い方法に対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。
●現金
●クレジットカード
●デンタルローン
基本情報
住所
〒108-0074 東京都港区高輪1-3-14 アスペン高輪ビル 5F
最寄駅
「白金高輪駅」より徒歩で1分
診療時間
月・火・水・木・金:9:30~13:30/14:30~19:00 土:9:30~13:30/14:30~17:00 日:9:30~13:00 日曜午後・祝:休診日
電話番号
03-5789-3600
7. 山手歯科クリニック大井町(大井町駅)

医院紹介
大井町駅から徒歩4分に位置する「山手歯科クリニック大井町」。
虫歯や歯周病の治療からインプラントによる治療まで対応しており、一つのクリニックで幅広い世代の多様な悩みに応える総合診療体制が、同院の大きな特徴です。
家族全員のかかりつけ医として頼れる存在は「どの医院を選べば良いかわからない」という方にとって、心強いパートナーとなるでしょう。
そして、同院が特に重視しているのが、患者さん自身が深く納得して治療を選択する「インフォームド・コンセント」です。
専門的な内容であっても、複数の選択肢のメリット・デメリットを丁寧に解説。
治療方針について患者さんが納得・同意したうえで治療開始となるため、安心して治療に臨めるでしょう。
インプラント治療においてもしっかりとした説明のもと、インプラント治療歴25年に渡る経験豊富なドクターによる質の高い治療が期待できます。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆オペ室(手術室)
◆口腔内スキャナー
◆マイクロスコープ
インプラントに関わる費用
手術準備費 | 33,000円 |
---|---|
インプラント | 275,000円 |
骨の幅や高さがないための増骨手術
ソケットプリザベーション | 55,000円~88,000円 |
---|---|
GBR | 88,000円~198,000円 |
ソケットリフト | 88,000円~110,000円 |
サイナスリフト | 330,000円~495,000円 |
上部構造
スマイルクラウン | 220,000円 |
---|---|
ジルコニアクラウン | 187,000円 |
セラミッククラウン | 165,000円 |
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
山手歯科クリニック大井町では、以下の支払い方法に対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。
●現金
●クレジットカード
●デンタルローン
基本情報
住所
〒140-0011 東京都品川区東大井5-25-1 カーサ大井町1F
最寄駅
「大井町駅」から徒歩で4分
診療時間
月・火・水・木・金:10:00~13:00/14:30~18:30 土:10:00~13:00/14:00~18:00 日・祝:休診日
電話番号
03-5783-6480
8. 東京歯周病吉田クリニック(中野駅)

医院紹介
中野駅から徒歩2分、歯周病治療とインプラント治療を得意とする「東京歯周病吉田クリニック」。
歯周病治療における専門的な知識やスキルのもと、安易に歯を抜くという選択をせず、ご自身の歯を最大限に残すための高度な精密治療を追求されています。
治療においては「無理な押し付けのないカスタムメイド治療」をモットーに、患者との対話を重視し一人一人に合わせた治療をおこなっています。
インプラント治療時は、アメリカ歯周病学会歯周病インプラント専門医がエビデンスに基づいた高水準な治療を提供しているようです。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆オペ室(手術室)
◆クラスB滅菌器
インプラントに関わる費用
インプラント治療(1歯) | 上部構造(被せ物):165,000円 |
---|---|
オールオン4 | 片顎 2,750,000円 |
抜歯(インプラント治療前) | 5,500円(簡単) |
GBR(骨造成) | 165,000円(小規模) |
ソケットプリザベーション | 132,000円 |
サイナスリフト | 220,000円 |
ソケットリフト | 165,000円(小規模) |
インプラント周囲炎治療 | 132,000円(インプラント1本) |
インプラントの仮歯 | 55,000円 |
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
基本情報
住所
〒164-0001東京都中野区中野4丁目2−13 2階
最寄駅
「中野駅」北口より徒歩で2分
診療時間
火・水・木・金:10:00~13:00/14:00~18:00 土:9:00~14:00 月・日・祝:休診日
電話番号
03-5942-6321
9. 丸山デンタルパークサイド(西新井駅)

医院紹介
西新井駅から徒歩5分に位置する「丸山デンタルパークサイド」。
院内はプライバシーが守られる完全個室制となっており、リラックスできる落ち着いた空間で治療を受けることができます。
こうした整った環境のもとで提供されるのが、各分野に精通したドクターが連携するチーム医療です。
多角的な視点のもと立案された質の高い治療が期待できます。
インプラント治療においては、大学病院のインプラント科で学び、豊富な経験のある歯科医師が担当。
インプラント治療をお考えの方は、一度丸山デンタルパークサイドにて相談してみてはいかがでしょう。
医院の詳細はページは公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆マイクロスコープ
インプラントに関わる費用
検査費(CT撮影等の検査) | ¥0 |
---|---|
治療費(手術・セラミックの歯の作製) |
|
サージカルガイド作製(1顎につき) | ¥55,000 |
GBR(小規模骨造成)(1部位) | ¥66,000 |
---|
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
丸山デンタルパークサイドでは、以下の支払い方法に対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。
●現金
●クレジットカード
基本情報
住所
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-7-18 レジデンスK弐番館1階
最寄駅
「西新井駅」から徒歩で5分/「梅島駅」から徒歩で10分
診療時間
月・火・水・木・金:9:30~13:00/14:30~19:00 土:9:30~13:00/14:30~18:00 日・祝:休診日
電話番号
03-3886-4618
10. 原デンタルオフィス(雑色駅)

医院紹介
「雑色駅」から徒歩3分、インプラント治療を専門とする「原デンタルオフィス」。
同院でインプラント治療を担当するのは、インプラント治療における豊富な知識と経験を持つ「日本口腔インプラント学会専門医」です。
外科手術だからこそ、信頼できる確かな技術を持つ医師に任せたいと考える方にとって、大きな安心材料となるでしょう。
その専門医が実践するのは、身体への負担を最小限に抑えることを目指したインプラント治療です。
身体への負担をできるだけ抑えたインプラント治療を受けたいと考える方にとっては心強い味方となるでしょう。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
インプラントに関わる費用
インプラントの手術代(税込) | |
---|---|
上顎前歯 | 180,000円 |
上顎奥歯 | 155,000円 |
下顎前歯 | 155,000円 |
下顎奥歯 | 150,000円 |
インプラントの上部構造(土台+かぶせ物)代(税込) | |
ジルコニア | 105,000円 |
ジルコニア(マルチレイヤー) | 115,000円 |
ジルコニアセラミックス | 135,000円 |
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
原デンタルオフィスでは、以下の支払い方法に対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。
●現金
●クレジットカード
基本情報
住所
東京都大田区仲六郷3-5-8
最寄駅
「雑色駅」徒歩で3分
診療時間
月・火・水・金:10:00~13:30/14:30~18:30 土:9:00~13:00/14:30~17:00 木・日・祝:休診日
電話番号
03-6715-8667
インプラント治療について
インプラント治療とは?
インプラント治療は、失った歯を補うための治療法です(※公的医療保険が適用されない自由診療です)。
歯を失った顎の骨にインプラント体を埋入し、そのインプラント体を土台に被せ物をすることで失った歯を補完します。
インプラントの構造やメリット・デメリットなどについてはこちら
治療の流れ
下記、一般的な治療の流れです。
※あくまでも一般的な流れであり、下記とは異なる流れで治療がおこなわれることもあります。
【二回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.一次手術(インプラントの埋入)
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.二次手術(アバットメントの取付)
7.型取り
8.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある
【一回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.インプラント埋入手術
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.型取り
7.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある
治療期間や通院回数の目安
治療期間:3ヵ月~1年程度
通院回数:8~10回程度
※具体的な治療期間や通院回数は、患者さん1人ひとりの口腔状態や要望、治療内容などによって異なります。
想定されるリスク・副作用
下記、インプラント治療で想定されるリスク・副作用です。
・神経や血管を傷つけて感覚麻痺が起きる
・患部に腫れ、痛み、違和感が生じる
・患部から出血する
・顔や首などに内出血斑が出る
・チタンアレルギーが起きる
・上顎にインプラント体を埋入する際、上顎洞を破る
・インプラント体と顎骨が上手く結合しない
・インプラント周囲炎になる
Medee歯科検索は、おすすめしたい歯医者を掲載しています。
駅、行政区、診療時間、歯科医院の特徴、診療科目など豊富な検索メニューで歯科医院を検索可能。
また歯科医院のWebサイトはもちろん各種予約ツールも利用することが可能で、より簡単に歯科医院を探すことができます。
新着記事

【2025年】横浜市で部分矯正におすすめしたい歯科医院5選

【2025年】吹田市でマウスピース矯正におすすめしたい歯科医院6選

【2025年】尼崎市でマウスピース矯正におすすめしたい歯科医院6選

【2025年】大阪市でオールオン4におすすめしたい歯科医院10選
関連する記事

【2025年】大阪市でオールオン4におすすめしたい歯科医院10選

【2025年】台東区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院5選

【2025年】文京区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院5選

【2025年】荒川区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院6選

【2025年】墨田区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院8選

豊島区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院5選

【2025年】中野区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院7選

【2025年】江東区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院10選

【2025年】東京都北区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院5選

【2025年】杉並区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院9選

【2025年】足立区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院5選

【2025年】愛知県でインプラント治療におすすめしたい歯科医院10選

【2025年】葛飾区でインプラント治療におすすめしたい歯科医院8選

【2025年】長野県でインプラント治療におすすめしたい歯科医院10選

【2025年】松本市でインプラント治療におすすめしたい歯科医院6選

【2025年】東京都でオールオン4におすすめしたい歯科医院10選

【2025年】盛岡市でインプラント治療におすすめしたい歯科医院6選

【2025年】埼玉県でオールオン4におすすめしたい歯科医院8選

【2025年】東金市でインプラント治療におすすめしたい歯科医院5選