浜中デンタルクリニックの詳細情報

浜中デンタルクリニック
東京都目黒区鷹番3−8−5 豊島ビル2階
東急東横線学芸大学駅から徒歩1分
- #インビザライン
- #矯正歯科
- #マウスピース矯正
- #親知らず
マイクロスコープを使用した精密歯科治療であなたの歯を残します!
東京都目黒区の東急東横線学芸大学駅徒歩1分の浜中デンタルクリニックは、むし歯や歯周病の一般治療、小児歯科、矯正治療、口腔外科、インプラント、ホワイトニング、セラミック治療などの総合歯科治療クリニックです。 歯科用マイクロスコープ(顕微鏡)を完備し、患者様の歯をなるべく抜かない、削らない、痛みに配慮した質の高い歯科治療を提供する事を心がけております。歯医者が苦手・痛みや削るのが怖いなどご不安をお持ちの方はぜひ一度ご相談ください。
基本情報
住所
東京都目黒区鷹番3−8−5 豊島ビル2階MAP最寄駅
東急東横線学芸大学から徒歩1分電話番号
03-3792-3300
診療内容
インビザライン/矯正歯科/マウスピース矯正/親知らず/小児歯科/虫歯/小児矯正/ワイヤー矯正/部分矯正/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/審美歯科/知覚過敏/歯科口腔外科/入れ歯・義歯/噛み合わせ/予防歯科/歯科検診/顎関節症/ドライマウス/口臭/口腔がん検診/クリーニング/差し歯/ブリッジ/つめ物・かぶせ物/抜歯/根管治療
医院特徴
駅近/駐車場有/駐輪場有/電話予約可/当日予約可/土曜診療
医院HP
https://hamanaka-dent.com/
MAP
浜中デンタルクリニックの3つのこだわり
世界基準の総合歯科医療クリニック 「専門医の手で、安心・信頼のインプラント・矯正治療を」
浜中院長は多くの学会や講習会に積極的に参加し、常に世界基準の歯科治療をアップデートしておます。また専門性の高いインプラントと矯正治療は専門医による治療を提供しており、安心安全の歯科治療をモットーに患者様の幅広いお口の悩みに対応しております。 日本矯正歯科学会認定医による治療 日本矯正歯科学会 認定医は、矯正治療の質を保証するために設けられた学会認定資格です。 取得には、歯科大学附属病院などで5年以上の矯正歯科臨床経験を積み、学会での症例報告と試験に合格する必要があります。 認定医が在籍していることは、安全かつ計画的な矯正治療を受けられる証といえます。 日本口腔インプラント学会専門医による治療 当院の歯科医師は、日本最大のインプラント専門学会が認定する資格を取得しています。 この資格は、学会が定める厳しい基準を満たした歯科医師のみに与えられるものであり、豊富な臨床経験と高い学術的知識が求められます。 取得には、学会の教育研修を受けたうえで、筆記試験・口頭試験に合格し、3年以上のインプラント治療経験および一定数以上の症例報告の提出が必要です。 専門医によるインプラントがオススメな理由 インプラントは「人工歯根をあごの骨に埋入する外科処置」が必要となり、高度な外科的技術・解剖学的知識・審美性の理解を要します。専門医による治療では、次のようなメリットがあります。 骨の厚みや神経の位置など、CT画像を用いた精密な診断が可能 難症例(骨が薄い・上顎洞が近いなど)にも対応できる 審美的にも機能的にも優れた長期的安定が期待できる
新しい時代の歯科治療マイクロ精密治療 「見えるから、守れる。マイクロスコープによる精密治療」
浜中デンタルクリニックでは根管治療はもちろん、虫歯治療にもマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用しており、虫歯の早期発見・早期治療で歯を可能な限り保存する治療方針をご提案させて頂いております。 【マイクロスコープを使う医院が少ない理由】 浜中デンタルクリニックでは「精密な治療こそが最大の予防」と考え、積極的に導入・活用しています。しかし、 一般的な歯科医院ではあまり導入されていません。その理由の一つは、導入費用が非常に高額で、1台あたり数百万円にもなる点です。 さらに、使用には専門的なトレーニングと高い技術が求められ、導入後すぐに活用できるものではありません。加えて、保険診療の枠組みではマイクロスコープ使用によるコストが反映されにくく、医院側の負担が大きくなるという現実的な課題もあります。 浜中デンタルクリニックでは自費治療はもちろん、保険治療でも積極的にマイクロスコープを使用して可能な限り患者様の歯を保存する精密歯科治療を行なっております。
痛みを最小限に抑える治療 「歯医者の苦手意識を変えたい—痛くない工夫、たくさんあります」
当院では消炎効果の高い炭酸ガスレーザーや歯科麻酔時には表面麻酔を併用して、通常では27G(ゲージ)ほどの太い針を使用することが多いですが、当院では33G(ゲージの)極細針を用いておりますので、麻酔時の不快感そして痛みの少ない治療を行っております。 33Gの針を使用し痛みを軽減 注射時の痛みは、「針が皮膚を突き刺す刺激」と「麻酔液が注入される際の圧力」によって感じるものです。 当院では、極めて細い33G(ゲージ)の針を使用しており、刺入時の抵抗が少なく、麻酔液が入る際の圧力も軽減されるため、痛みを大幅に抑えることができます。 表面麻酔+ゆっくりとした浸潤麻酔で痛みに最大限の配慮を 注射による痛みを和らげるため、当院ではまず表面麻酔を塗布し、約3分ほど時間をおいて感覚を鈍らせます。これにより、針を刺すときの痛みを大きく軽減できます。さらに、痛みに敏感な方や緊張が強い方には、麻酔薬をゆっくりと注入することで、刺激を最小限に抑えるよう配慮しています。
写真一覧
歯科用マイクロスコープを備えた清潔な完全個室診療ユニットです。
患者様ごとに器具を滅菌しており、コップやエプロンは安心なディズポーザブルで使い捨てです。
キッズスペースを完備しておりますので安心してお子様連れでお越しください。
歯科用CTを完備しておりますで高い精度でインプラント診断や根管治療が可能です。
インプラント専門医が在籍しておりますのでオールオン4や他院で断られた難症例にも対応可能です。
自費治療専門のセラミック技工士があなたの笑顔のお役立てをさせていただきます。
院長紹介


院長
浜中大輔(DAISUKE HAMANAKA)
経歴
2006年 日本歯科大学歯学部 卒業 2006年 昭和医科大学歯科病院にて臨床研修 2007年 たまプラーザ 医療法人に就職 2009年 台東区 医療法人分院長に就任 (2019年〜2014年) 2014年 浜中デンタルクリニックを開院
Medee歯科検索は、おすすめしたい歯医者を掲載しています。
駅、行政区、診療時間、歯科医院の特徴、診療科目など豊富な検索メニューで歯科医院を検索可能。
また歯科医院のWebサイトはもちろん各種予約ツールも利用することが可能で、より簡単に歯科医院を探すことができます。
「Medee歯科検索」に掲載されている情報について
本サイトに掲載している各種情報は、各歯科医院の自己申告情報をもとにしています。
サイト運営会社の株式会社エクスコアにおいても、情報の正確性について確認するよう努めておりますが
掲載内容の正確性を保証するものではなく、本サイトご利用により生じた損害について
株式会社エクスコアは、一切責任を負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社エクスコア「Medee歯科検索」担当まで ご連絡ください。