現在の掲載医院数8,283


歯医者選びならMedee
>

【2025年】松本市でインプラント治療におすすめしたい歯科医院6選

作成日のアイコン

2025/5/27

最終更新日のアイコン

2025/6/18

#インプラント

コラムのサムネイル

松本市には100を超える歯科医院が各地域に点在しており、インプラント対応の歯科医院も多いため、医院選びで悩んでしまうことでしょう。
※参考:長野県 松本市|地域医療情報システム(日本医師会)

本記事では、松本市でインプラント治療を検討されている方に向けて「治療方法や設備」「対応症例」など7つの要素をもとに歯科医院を整理しました。

各要素の詳細な情報については「インプラントのおすすめ歯科医院について」の記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

松本市でインプラント治療をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

※2025年6月時点におけるMedee編集部の調査データとなります。

【2025年】松本市でインプラント治療におすすめしたい歯科医院6選

1. 平沼歯科医院(女鳥羽)PR

平沼歯科医院(女鳥羽)

優しさと技術力であなたに寄り添う歯科医療

松本駅より車で約10分、松本城から車で1分の場所に位置する「平沼歯科医院」。

「優しさと技術力であなたに寄り添う歯科医療を」という治療方針のもと、患者さんそれぞれの立場に立った治療の提供を心掛けている医院です。

院内はバリアフリー設計で、歯科用CTやマイクロスコープ、インプラント専用のオペ室など充実した設備が整えられており、安全性高く精密な診断がおこなえるよう医院づくりをされています。

治療においては、歯の健康を維持できるよう予防を基本とし、できる限り「痛みの少ない・削らない・抜かない治療」の提供に努められているようです。

また、歯を失ってしまった方も、入れ歯やインプラント治療などを通じて健康な生活が送れるようサポートしてもらえます。

数ある診療のなかでもインプラント治療は注力しており、JIDA口腔インプラント認証医の資格を有するドクターが在籍。

一般的なインプラント治療はもちろんのこと、骨が少ないといった難しい症例の相談にも乗ってもらうことができます。

セカンドオピニオンを受け付けているので、すでに他院を受診されている方でも、インプラント治療を検討されているなら一度相談してみてはいかがでしょう。

特徴1 “痛みに配慮した”インプラント治療

インプラント治療は外科手術をともなう治療であり、治療における痛みに不安を抱く方は多いでしょう。

こういった不安を少しでも和らげられるよう、平沼歯科医院では患者さんの痛みに配慮した治療を心がけています。

無理にインプラント治療をおこなうのではなく、事前にカウンセリングや歯科用CTでの検査を通じて、口内状況や全身の健康状態などを把握したうえで、インプラント治療への適応性を判断してもらえます。

治療計画においても、一人ひとりの状態やライフスタイルに合わせたオーダーメイドな計画を立案してもらうことが可能です。

また、インプラントを埋入する手術の際は局所麻酔をするため、基本的に痛みへの心配はありません。

インプラント治療の痛みに対する不安がある方は、カウンセリングで相談してみてはいかがでしょう。

特徴2 【勘や経験に頼らない】治療の精度を高めるナビゲーションシステム

インプラント治療ではインプラントを埋入する位置・深さ・角度などが重要であり、非常に高い精度が求められる治療です。

平沼歯科医院ではより高精度な治療がおこなえるよう、インプラント手術ナビゲーションシステムを導入しています。

このシステムを用いることで、実際の手術で用いるドリルの位置情報をリアルタイムで確認することができ、術者はモニター上でドリルの現在地や向かっている方向、そして避けるべき神経や血管までの正確な距離を常に把握しながら手術を進めることができます。

ミリ単位の正確さが求められるインプラントの埋入において、術者が経験や勘だけに頼るのではなく、客観的なデジタル情報に基づき計画通りの位置・角度・深さを高い精度で再現することが可能です。

手術が計画通りスムーズに進むことは手術時間の短縮にもつながり、結果として患者さんの身体的な負担を和らげることにも貢献します。

特徴3 45年以上の実績を持つシェア率の高いインプラントを採用

インプラント治療の成功や予後において、歯科医師の技術だけでなく、体内に埋め込むインプラントそのものも重要です。

平沼歯科医院では、使用するインプラントにシェア率の高い「ノーベルバイオケア社」の製品を採用しています。

ノーベルバイオケア社のインプラントは1965年に臨床応用され、45年以上の豊富な実績を持つインプラントです。

高いシェア率があるため、将来的に転居などをした場合でも、転院先で継続的なメンテナンスを受けやすいというメリットもあるでしょう。

保証体制も整えられており、定期的なメンテナンスをしっかりと受け一定の条件を満たしていれば、万が一のトラブルが発生した際にもサポートしてもらえます。

平沼歯科医院が歴史と実績に裏打ちされたインプラントメーカーを選択していることは、治療の品質と患者さんの長期的な未来を真摯に考えている姿勢の表れと言えるでしょう。

設備

歯科用CT

歯科用CTは、お口の中を3Dの立体映像で撮影できる装置です。従来の平面なレントゲンでは見えなかった顎の骨の構造や神経の位置まで正確に把握できるため、より精密な診断・治療が可能になります。

インプラント手術ナビゲーションシステム

歯科用CTで得たデータやコンピューターシミュレーションなどをもとに、インプラント手術をリアルタイムでナビゲーションするシステムです。

拡大鏡

治療部位を数倍に拡大して見るための装置です。肉眼に頼った処置と比べて精密で丁寧な作業を可能にします。

マイクロスコープ

肉眼の数十倍まで視野を拡大する歯科用の顕微鏡です。拡大鏡より拡大倍率が高く、歯の根の中など複雑な部分も鮮明に確認しながら治療をおこなえるようになります。

光学3Dスキャナー

小型カメラでお口をスキャンするだけで歯の形を精密な3Dデータとして読み取れる機器です。従来の印象材を使わず歯型を採取することが可能となります。

オペ室

インプラント治療専用に設けられた完全個室のオペ室です。

インプラントに関わる費用

名称

費用(税込)

CT撮影、診断料

33,000円

インプラント体埋入手術

275,000円

サージカルテンプレート

44,000円~

アバットメント(土台)

44,000円

上部構造

132,000円

骨造成

88,000円~

ソケットリフト

77,000円

サイナスリフト

143,000円

遊離歯肉移植術(FGG)

55,000円~

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

平沼歯科医院では、下記支払い方法に対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●振込
●クレジットカード
●デンタルローン

インプラントによる治療は医療費控除の対象となります。
医療費控除を活用することで一定の治療費が返ってくるのでぜひ活用すると良いでしょう。

<関連記事>
【年収別】インプラントで医療費控除を使ったらいくら戻ってくる?申請方法も解説

歯科医師紹介

平沼 佳朗

経歴

2016年 神奈川歯科大学 卒業 2016年 神奈川歯科大学補綴科 臨床研修 修了 2017年 都内医療法人 ペリオ・インプラントセンター勤務 2021年 都内医療法人 副院長就任 現在 都内医療法人 非常勤インプラントドクター 医療法人 平沼歯科医院 副院長就任

所属学会・資格・スタディーグループ

日本口腔インプラント学会 国際口腔インプラント学会 日本歯周病学会 日本臨床歯周病学会 (社)日本先端医療技術研究所認定インプラント認定医

メッセージ

当院では、歯を一本でも多く長持ちさせるため、予防を重視した治療を基本としていますが、やむを得ず歯を失ってしまった方には、カウンセリングの時間を十分に設け、現状と今後の見通しを丁寧にご説明いたします。そしてインプラント治療をはじめ、患者さん一人ひとりのご要望に応じた複数の治療プランをご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。

基本情報

住所

〒390-0806 長野県松本市女鳥羽2丁目1−3

最寄駅

松本駅より車で約10分/松本城から車で1分/松本駅から徒歩26分

診療時間

月・火・水・金:9:00~13:00/14:00~18:00 土曜:8:30~13:00 木・日・祝・土曜午後:休診日 ※祝日のある週の木曜日は診療

電話番号

2. 春日歯科医院(島内)

春日歯科医院(島内)

医院紹介

島高松駅から徒歩5分、松本市島内で地域医療を担う【春日井歯科医院】。

医院が特に大切にしているのは、「我々自身が受けたいと思える歯科治療を提供する」という、患者さんに寄り添う真摯な姿勢です。

患者さんが置き去りになることがないよう、治療内容について十分な説明の時間を確保し、心から納得したうえで治療へ進めてもらうことができます。

また、歯科医師と歯科衛生士は担当制であり、口内の変化を継続して把握してくれるため、一貫性のある質の高いケアが期待できます。

ささいな疑問や不安も気兼ねなく相談しやすいのではないでしょうか。

インプラントのような複雑で高度な治療も、しっかりとヒアリングしたうえで、細かな要望にも応えられるよう尽力してもらえます。

詳しい医院の内容については公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌器

特徴1 マイクロスコープを用いた治療

春日井歯科医院では治療の精度を向上させるため、ほとんどの治療において「マイクロスコープ」を活用されています。

マイクロスコープとは、肉眼の数十倍もの倍率で患部を拡大視できる装置です。

マイクロスコープの活用により、これまで歯科医師の経験や指先の感覚に頼ることが多かった、暗くて狭い口腔内での細かな作業を「見て確認しながら」おこなえるようになります。

春日井歯科医院は診査から外科手術まで多岐にわたる場面でマイクロスコープを活用し、治療の精度向上に努めているようです。

インプラントに関わる費用

1歯(インプラントの埋入+ジルコニアクラウン)

440,000円

仮歯(必要な場合)

22,000円

骨造成(必要な場合)

33,000~220,000円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

みらいデンタルクリニックでは、現金のほか、クレジットカードをご利用いただけます。

※支払方法についての詳細は医院までお問い合わせください。

基本情報

住所

〒390-0851 長野県松本市島内1385-1

最寄駅

「島高松駅」から徒歩で約5分

診療時間

月・火・木・金 9:00〜12:00  14:00〜17:30 水・土 9:00〜12:00 ​日・祝:休診日

電話番号

3. コイデ歯科医院(北深志)

 コイデ歯科医院(北深志)

医院紹介

松本市の「コイデ歯科医院」は、「松本駅」から車で約10分の場所に医院を構えています。

「患者さんにとって本当に利益のある治療」を追求し、天然歯を可能な限り保存することに注力する歯科医院です。

医院では、「出来るだけ歯を残すための削らない、より精密な治療」という方針を掲げ、新しい知識と技術の習得を継続して努めているそうです。

また、「歯科用CT」「マイクロスコープ」「口腔内スキャナ」など、大学病院レベルの医療機器を兼ね備え、難症例やより精密な治療にも対応できる環境が整っています。

さらに、厚生労働省が定める「歯科外来診療環境体制(外来環)」の施設基準もクリアしているため、院内感染防止対策や救急時の対応体制など、安全管理の面でも、より安心できる環境で歯科治療を受けることが可能です。

松本市周辺で歯科医院をお探しの方や、歯にお悩みをお持ちの方は、ぜひ1度相談してみてはいかがでしょうか。

設備

◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆光学印象装置
◆マイクロスコープ

基本情報

住所

〒390-0872 長野県松本市北深志3丁目4-4

最寄駅

「松本駅」から車で約10分

診療時間

月~水・金・土:9:00~12:00/15:00~18:00 木・日・祝:休診日

電話番号

4. 竹渕歯科医院(深志)

竹渕歯科医院(深志)

医院紹介

JR松本駅から徒歩約5分というアクセスしやすい場所に医院を構える「竹渕歯科医院」。

医院では一人ひとりに合った治療が提供できるよう、患者さんとの対話を大切にされています。

治療期間や治療費、治療方針などなにがベストな治療なのかを親身になって一緒に考えてもらえるでしょう。

治療プランはもちろん、治療後の予防プランに関してもしっかりと用意してもらえます。

その丁寧な対話から導き出された治療計画を、高いレベルで実現するための設備も導入されているようです。

歯科用CTやマイクロスコープなどを活用した精密な治療が期待できるでしょう。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆マイクロスコープ

特徴1 インプラント手術の精度を高めるサージカルガイド

インプラント治療を検討するうえで、多くの方がその安全性や手術の正確性について気になることでしょう。

竹渕歯科医院では、治療の精度を高められるマウスピース型の装置「サージカルガイド」を必要に応じて活用しています。

サージカルガイドとは、事前に歯科用CTで得たお口の精密なデータに基づき、コンピューター上で作成した治療計画通りに手術を進めるためのオーダーメイドの装置です。

ミリ単位で計画された位置や角度でインプラントを正確に埋入しやすくなるため、最終的に装着する人工歯の審美性や、噛み合わせといった機能性の向上が期待されます。

また、神経や血管といった重要な組織を傷つけてしまうリスクの軽減につながります。

インプラントに関わる費用

インプラント

抗生剤

11,000円

インプラント診断〔CT/模型〕

8,800円

インプラント診断〔CT〕確認用

5,500円

ソケットリフト

66,000円

サージカルガイド

66,000円~
※歯数により変動

インプラント埋入手術

187,000円~

既製アバットメント

99,000円~

鋳造アバットメント

143,000円~

上部構造

110,000円~
※クラウンに準ずる

骨移植造成手術

44,000円~
77,000円

人工骨

24,750円~

真皮保護剤

29,600円~

ロケーターキャップ

8,800円

リテンションディスク

1,650円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

竹渕歯科医院では、以下の支払い方法に対応しています。

●現金
●クレジットカード

基本情報

住所

〒390-0815 長野県松本市深志2丁目1-7

最寄駅

松本駅より徒歩約5分

診療時間

月・火・水・金:9:00~12:30/14:00~18:00 土曜:9:00~14:00 木・日・祝:休診日 ※木曜は不定期で診療(9:00~12:30)

電話番号

5. 三の丸歯科医院(大手)

三の丸歯科医院(大手)

医院紹介

三の丸歯科医院はその場しのぎの治療ではなく、お口のトラブルの根本原因を追求し、将来にわたる健康を見据えた治療計画を提案する歯科医院です。

一本の歯だけでなくお口全体のバランスを考え、再発予防のための予防処置と丁寧なメンテナンスに注力されています。

また、安心して治療を受けていただけるよう、衛生管理体制の構築にも力をいれているようです。

使用する器具は高温高圧滅菌器を用いて徹底的に滅菌。

さらに、治療中に飛散する可能性のある唾液や血液などを強力に吸引する「口腔外バキューム」を設置し、クリーンな診療環境を維持することで院内感染のリスクを抑えています。

医院の詳しいことについては公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆オペ室
◆高温高圧滅菌器
◆口腔外バキューム

特徴1 骨が少ない方の治療にも対応

一般的にインプラントを埋入するにあたり、十分な量の骨がなければ手術をすることはできません。

骨が十分に足りていない状態でインプラントを埋入すれば、のちにインプラントが脱落してしまう恐れがあるためです。

骨が少ない方でもインプラントでの治療がおこなえるよう、三の丸歯科医院ではインプラント埋入手術だけでなく骨を増やすための処置にも対応しています。

骨の量が原因でインプラント治療を諦めていた方でも、治療が受けられるかもしれません。

お支払いについて

三の丸歯科医院では、以下の支払い方法に対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン

基本情報

住所

〒390-0874  長野県松本市大手3-6-10 槇石ビル1・2階

最寄駅

北松本駅より徒歩で約10分

診療時間

月~金:10:00~13:00/14:30~19:00 土曜:9:30~13:00/14:00~18:00 日・祝:休診日

電話番号

6. 望月デンタルクリニック(両島)

望月デンタルクリニック(両島)

医院紹介

望月デンタルクリニックは、インプラント治療において高い専門性を誇る歯科医院です。

院内では歯科用マイクロスコープを使用したより精度の高い処置を通じて、再治療のリスク軽減や歯の保存を目指した治療に取り組んでいます。

診療スペースには、プライバシーに配慮した個室や半個室を設け、周囲を気にせずリラックスして受診できる環境を用意。

また、患者さん一人ひとりの口腔内の状態を丁寧に確認し、症状の原因や治療方法、身体への影響、治療期間、費用などについて、わかりやすく説明することを心がけているそうです。

インプラント治療では、より精密な治療を得意とする歯科医師が中心となり「長期安定」を目指した治療を提供しています。

松本市周辺でインプラント治療を検討中の方は、ぜひ1度相談してみてはいかがでしょうか。

設備

◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆マイクロスコープ

特徴1 負担を軽減するインプラント治療法

抜歯即時埋入法は、抜歯した当日に、同じ箇所へインプラントを埋め込む治療法です。

従来のインプラント治療では、抜歯後に数ヶ月間の治癒期間を待ち、改めてインプラント手術をおこなう必要がありましたが、「抜歯即時埋入法」ではその治癒期間が不要となり、治療全体の期間を短縮することができます。

また、患者さんの身体的な負担を抑えられる点も大きなメリットです。

抜歯した直後の箇所にインプラントを埋入するため、改めて歯茎を切開する必要がなく、術後の腫れや痛みも抑えることができます。

これらの理由により「抜歯即時埋入法」は、治療期間の短縮や身体的・精神的負担の軽減が期待される治療法の一つです。

※「抜歯即時埋入法」の適応可否には個人差があります。治療法についての詳細は医院にてご相談ください。

インプラントに関わる費用

初診

診査・診断料

60分/問診・視診・レントゲン・CT

¥6,600

インプラント・各種費用

応急処置代

別途

¥5,500

共通

インプラント検査

¥55,000

血液検査

かかりつけ医もしくは
内科を紹介します

インプラント【1歯】

手術費、ノーベルインプラント、光機能化、X-guide、CGF、上部構造

¥550,000〜

静脈内鎮静

¥88,000

付帯処置

骨造成

¥33,000〜110,000

ソケットリフト

¥165,000

サイナスリフト

¥330,000

補綴処置

ポンティック

¥176,000

仮歯

¥11,000

インプラント入れ歯(下顎のみ)      

共通

インプラント検査

¥82,500

血液検査

かかりつけ医もしくは
内科を紹介します

インプラント入れ歯(下顎のみ)

インプラント2本(手術代、ノーベルインプラント、光機能化、静脈内鎮静、サージガイド、CGF、上部ロケーター)+義歯(金属床)

¥1,660,000

オプション

治療用義歯/片顎

¥110,000

金属床修理

¥55,000

インプラント、上部構造(ロケーター)追加

¥210,000/1本

骨造成

¥33,000〜110,000

オールオンフォー(All-on-4)

共通

インプラント検査

¥82,500~

血液検査

かかりつけ医もしくは
内科を紹介します

オールオンフォー(All-on-4)

インプラント4本埋入(手術代、ノーベルインプラント、静脈内鎮静、光機能化、CGF、1回目の仮義歯+最終アクリル義歯、ナイトガード)

3,300,000円/片顎

オプション

インプラントの追加埋入

¥150,000

2回目の仮義歯

¥165,000

ナイトガード

¥33,000

メンテナンス

¥11,000/片顎

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒390-0848 長野県松本市両島1-13

最寄駅

「松本駅」から徒歩20分

診療時間

月~水・金・土:9:00~13:00/14:00~18:00 木・日:休診日

電話番号

インプラント治療について

インプラント治療とは?

インプラント治療は、失った歯を補うための治療法です(※公的医療保険が適用されない自由診療です)。

歯を失った顎の骨にインプラント体を埋入し、そのインプラント体を土台に被せ物をすることで失った歯を補完します。

インプラントの構造やメリット・デメリットなどについてはこちら

治療の流れ

下記、一般的な治療の流れです。

※あくまでも一般的な流れであり、下記とは異なる流れで治療がおこなわれることもあります。

【二回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.一次手術(インプラントの埋入)
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.二次手術(アバットメントの取付)
7.型取り
8.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある

【一回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.インプラント埋入手術
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.型取り
7.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある

治療期間や通院回数の目安

治療期間:3ヵ月~1年程度
通院回数:8~10回程度

※具体的な治療期間や通院回数は、患者さん1人ひとりの口腔状態や要望、治療内容などによって異なります。

想定されるリスク・副作用

下記、インプラント治療で想定されるリスク・副作用です。

・神経や血管を傷つけて感覚麻痺が起きる
・患部に腫れ、痛み、違和感が生じる
・患部から出血する
・顔や首などに内出血斑が出る
・チタンアレルギーが起きる
・上顎にインプラント体を埋入する際、上顎洞を破る
・インプラント体と顎骨が上手く結合しない
・インプラント周囲炎になる

おすすめしたい歯科医院一覧へ

この記事をシェアする

Medee歯科検索は、おすすめしたい歯医者を掲載しています。
駅、行政区、診療時間、歯科医院の特徴、診療科目など豊富な検索メニューで歯科医院を検索可能。
また歯科医院のWebサイトはもちろん各種予約ツールも利用することが可能で、より簡単に歯科医院を探すことができます。

掲載をご希望の医院様

歯科医院情報をMedeeに掲載しませんか
掲載のお問い合わせはこちらから

今すぐお問い合わせする